本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

今日の給食(2024/11/21)      

登録日:2024年11月21日

☆パックラーメン プチ肉まん 春雨サラダ みそラーメンスープ 牛乳☆

今日は「ねぎ」についてお話します。ねぎは日本に昔からある野菜で、給食では色々な料理に使われます。ねぎには2種類あります。緑の柔らかい部分を食べる「葉ねぎ」と、土を寄せて白い部分を長く育てる「根深ねぎ」です。ねぎは、血液の流れをよくして、元気がでる食べ物として昔は薬としても使われたそうです。給食では白い部分の多い「根深ねぎ」を使っています。富岡でとれたねぎです。味わってみてください。

このページのお問い合わせ先

教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる