今日の給食(2025/02/18)
登録日:2025年2月18日
☆こめっこぱん ミートボールのトマト煮 ブリュナサラダ オニオンスープ ストロベリータルト 牛乳☆
明治5年に設立された富岡製糸場は、フランス人技師ポール·ブリュナの指導のもと、明治政府により設立されました。富岡とフランスは明治初期からシルクの糸で結ばれているのです。今日はそのことにちなんでフランスの料理です。
サラダはポール·ブリュナのブリュナエンジンの丸い形に似たマカロニを入れたサラダです。その他のメニューは、富岡製糸場に国際交流員として勤務するヴェロニックさんに、給食の献立の中からフランス風の料理をいくつか試食してもらい、その中から選んでもらいました。
ストロベリータルトはフランスの味に近いそうです。スープやミートボールはもう少しハーブが効いているとよいそうです。
今日は富岡市とつながりの深いフランスを想いながらいただきましょう。
このページのお問い合わせ先
教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505