本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

今日の給食(2025/03/05)

登録日:2025年3月5日

☆ごはん ふりかけ 肉団子のもち米蒸し ごまおかか和え すきやき煮 牛乳☆

今日の野菜キャラクターは、しいたけの「もみしぃ」と、こまつなの「コマツリーナ」です。
よく、すき焼きの材料に使われる、肉、ねぎ、しいたけ、しらたき、はくさい、しゅんぎくは、全部、群馬県でとれるものでそろえることができます。そこで、群馬のおもてなし料理として「すき焼き」が紹介されるようになりました。今日は、富岡育ちのしいたけとねぎを使った「すき焼き煮」を、白いごはんと交代に食べてください。このように、地域でとれたものを地域で食べることを「地産地消」と言います。「地産地消」はSDGsの達成に役立つ、地球にやさしい取り組みです。みんなの命を守ってくれる食べ物を、残さず大事にいただきましょう。

今日の給食

このページのお問い合わせ先

教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる