本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

今日の給食(2025/03/12)

登録日:2025年3月12日

【卒業お祝い献立】☆赤飯 ごま塩 ぶりの照り焼き おひたし お祝いすまし汁 大福もち 牛乳

今日は、いよいよ卒業式を迎える中学3年生と小学6年生の卒業をお祝いする献立です。お祝いの時は「赤飯」がよく食べられます。赤飯はもち米を小豆やささげ豆のゆで汁に浸して蒸して作ります。赤飯の赤い色には災いを避ける力があるとされ、お祝いの席で食べられてきた伝統的な料理です。お祝いの和菓子として小さな「紅白大福」もつきました。さらに、縁起のよい出世魚「ぶり」の照り焼き、紅白のはんぺんの入ったすまし汁でお祝いの特別な献立になっています。
「食べることは生きること」 これからもいろいろな食べ物から「元気のもと」をわけてもらって、強い体と心をつくりましょう。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
photo

このページのお問い合わせ先

教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる