本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 市政情報 > 市政への参加 > 選挙 > 参議院議員通常選挙(令和7年7月20日執行) >第27回参議院議員通常選挙(7月20日投開票)

第27回参議院議員通常選挙(7月20日投開票)

更新日:2025年7月3日

第27回参議院議員通常選挙は、7月3日(木曜日)に公示され、7月20日(日曜日)に投票が行われます。

群馬県選挙管理委員会では、選挙制度や日程等の紹介のほか、公示日以降、候補者情報・選挙公報の掲載、投票日当日の投開票速報を県ホームページに掲載します。

選挙期日

公示日

7月3日(木曜日)

投票日

7月20日(日曜日)

投票時間

午前7時から午後6時まで  

投票できる人

平成19年7月21日までに生まれた人で、令和7年4月2日までに住民登録され引き続き市内に登録されている人

入場券の配布

投票する資格がある人には、投票所入場券を郵送しました。

投票所

郵送される入場券を持って、記載されている投票所へ行ってください。

投票所案内(内部リンク)

投票における注意事項

  • 18歳未満の子どもも投票所に入場できますが、投票用紙は選挙人が自書し、自ら投票箱に入れなければならないとされていますので、同伴した子どもに投票させることがないようご注意ください。
  • 選挙公報などは投票所内に持ち込むことができますが、必要以上に大きな紙を持参することやメモと称するものを持って選挙運動まがいな行為を行うことは、投票所の秩序を乱す行為、投票の干渉を行う行為、選挙の自由を妨害する行為等に見なされるおそれがあるため注意してください。
  • 見終わった選挙公報などは記載台に置かず、必ずお持ち帰りください。

市内で住所が変わった人

6月13日(金曜日)以降に転居届を提出した人は、転居前の投票所で投票してください。

代理記載・点字投票

身体が不自由で、文字の書けない人は、投票所係員が代わって記入しますので申し出てください。投票の秘密は固く守られます。目の不自由な人で点字のできる人は、点字による投票ができます。

選挙公報の配布

候補者の氏名や経歴・政見・写真などを掲載した選挙公報を区長さんを通じて全戸に配布します(市役所や各地域づくりセンターでも見ることができます)。

期日前投票

投票日に都合で投票にいけない人は、事前に投票ができます。

富岡市役所

投票期間

7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで

投票時間

午前8時30分から午後8時まで

妙義地域づくりセンター

投票期間

7月14日(月曜日)から7月19日(土曜日)まで

投票時間

午前8時30分から午後7時まで

移動期日前投票所

次の場所に、移動期日前投票を設けますので、ご利用ください。

後賀公会堂・大久保公会堂

投票期間

7月10日(木曜日)

投票時間

  • 後賀公会堂(後賀45)
    午前10時から正午まで
  • 大久保公会堂(妙義町八木連367)
    午後3時から4時まで

不在者投票

投票日に市外に滞在中の人は、滞在している市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。詳しくは、次のページをご確認ください。

滞在地での不在者投票について(内部リンク)

病院・施設にいる人

次の病院や施設に入院・入所している人は、その場所で投票ができます。病院や施設の職員に申し出てください(付添人は投票できません)。

  • 公立富岡総合病院
  • 公立七日市病院
  • 西毛病院
  • 老人保健施設こまち
  • 介護老人保健施設ココン
  • 介護老人保健施設ミドルホーム富岡
  • 鏑泉苑
  • 天の間園
  • ケアハウスグリーンハイツ
  • 特別養護老人ホーム妙義
  • 特別養護老人ホーム妙義するすみ
  • 妙義れんげの里
  • メリィホームたかせ
  • 障害者支援施設みらい
  • 妙義白雲寮
  • 富岡警察署留置施設

郵便による不在者投票

身体障害者・戦傷病者手帳の交付を受けている人で、一定の要件に該当する人や、介護認定を受けていて要介護5の人は、自宅で郵便による不在者投票ができます。事前に申請が必要ですので、選挙管理委員会にお問い合わせください。投票用紙の交付請求期限は、7月16日(水曜日)までです。

郵便での不在者投票について(内部リンク)

投票速報

午前9時から2時間ごとに、市ホームページで公表します。

参議院議員通常選挙 投票速報(内部リンク)​​​​​

開票速報

午後9時から1時間ごとに、開票会場の「Yokowoシルクアリーナ富岡」内の掲示場に掲示します。両速報ともに市ホームページでも閲覧できます。

参議院議員通常選挙 開票速報(内部リンク)​​​​ 

問い合わせ

市選挙管理委員会事務局(電話番号:0274-62-1511  内線1242・1243)

このページのお問い合わせ先

富岡市選挙管理委員会
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる