定例記者会見外
-
【8月31日】富岡市立小・中学校 修学旅行の中止について
-
【7月14日】寄附について
-
【5月28日】富岡製糸場 国宝「西置繭所」及び旧韮塚製糸場の完成見学会について
-
【5月26日】市有施設等の再開(予定)のお知らせ
-
【5月26日】富岡製糸場及び市内観光関連公共施設等の再開について
-
【5月26日】第29回富岡どんとまつりの中止について
-
【5月21日】富岡市新型コロナウイルス感染症対策に対する議会の取組みについて
-
【5月21日】特別職(市長、副市長、教育長)の給料の減額について
-
【5月20日】学校再開に向けた対応について
-
【5月11日】富岡地域外来・検査センター(PCRセンター)の設置について
-
【5月1日】特別定額給付金申請の先行受付について
-
【4月28日】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保育園等を登園自粛協力いただいた場合の利用者負担額(保育料)の軽減について
-
【4月27日】富岡市立小・中学校臨時休業の延長について
-
【4月24日】寄附金について
-
【4月23日】「全市民への一人1万円一律支給」について
-
【4月22日】「頑張る市内店舗等 緊急応援金」交付事業の実施について
-
【4月14日】富岡甘楽新型コロナ発熱外来の設置について
-
【4月13日】富岡市立小・中学校臨時休業の変更について
-
【4月5日】富岡市立小・中学校の再開の延期について
-
【3月29日】市内新型コロナウイルス感染者発生に係る臨時記者会見概要
-
【3月23日】富岡市 新型コロナウイルス緊急経済対策として資金繰り支援 小口資金の「保証料を全額補助」・「利子の3年間全額補給」を実施
-
【3月1日】富岡製糸場「西置繭所」音声ガイドについて
-
【2月21日】障害者スポーツ体験授業の開催について
-
【2月19日】学校給食におけるミクロネシア料理提供について
-
【2月6日】障害者スポーツ体験授業の開催について
-
【2月4日】東京スカイツリー(R)上信電鉄沿線観光PRについて
-
【1月21日】災害時における愛護動物の救護活動に関する協定の締結について
-
【1月17日】包括連携協定の締結について
-
【1月9日】富岡市不用マンホール鉄蓋売払いの実施について
-
【12月26日】キャッシュレス化推進のためのクレジットカード及び交通系電子マネー決済の開始について
-
【12月26日】富岡倉庫2号倉庫管理運営事業における公募開始について
-
【12月20日】令和2年度 国宝「西置繭所」多目的ホールでの結婚式について
-
【10月18日】国宝旧富岡製糸場西置繭所の工事進捗状況について